アンケートはいつの頃から行われてきたのでしょう?
・・・実はハッキリしたことはわかっていません。 しかしアンケートの「幾つかのサンプルから全体を推測する」という行為が統計学に基づいていることを考えると、学問として統計学が成立したことによってアンケートが「調査としての役割」を確立できたと言えるでしょう。 そして統計学の基盤となる実証主義が19世紀頃から唱えられ始めたということを踏まえると、それと同時期にアンケートという手法が世界的に波及していったと考えることが出来ますね。



アンケートのそもそもの語源 | アンケートの生い立ちを探る | 日本人はアンケート好き?
アンケートで何が見えてくるの? | アンケートの実例