アンケートって何語だと思います?
・・・実はフランス語なんです。”enquete”という女性名詞で「アンケート・調査」といった意味があります。更に元をたどればこのアンケートという単語は俗ラテン語の”inquarere”という言葉に由来して、これは「探し求める」という意味なんです。 つまり、アンケートの根源は「解らないことを調べる」といった純粋な探求心に基づく行為だったのです。
その後様々なプロセスを経て現在広く浸透しているような姿になったわけですが、現代の日本においてアンケートという言葉を定義するならば「特定あるいは不特定多数に一定の質問形式で意見を問うこと」となるでしょう。長い年月の間にその目的と採るべき手法がハッキリしてきたわけですね。 ちなみに英語では”questionnaire”や”opinionnaire”などと言います。


アンケートのそもそもの語源 | アンケートの生い立ちを探る | 日本人はアンケート好き?
アンケートで何が見えてくるの? | アンケートの実例