これは2000年の2月にある大手企業によって採られたアンケート調査の概要です。ここからはOLとして働く方々が普段の自分を、そして本当の自分をどう思っているのか等々、様々なおもしろいデータを読みとることが出来ます。たとえば・・・
(表1)
|
Q.今の自分に満足しているか? |
Q.今の自分や周囲の環境を変えたい? |
はい |
11.8% |
83.2% |
いいえ |
64.0% |
4.4% |
どちらとも言えない |
24.2% |
12.4% |
まず、上の表を見て下さい。彼女たちがいかに強く変身願望を持っているかが数字として如実に表れていると思います。では、自分・周囲含めて「変えたいことはどんなこと?」と訊ねると・・・
(表2)
1位 |
会社・仕事 |
75.4% |
2位 |
スタイル・体型 |
57.5% |
3位 |
プライベート |
54.5% |
4位 |
人生そのもの! |
25.4% |
5位 |
顔 |
19.4% |
6位 |
恋人 |
17.2% |
7位 |
結婚 |
10.5% |
8位 |
家族 |
8.0% |
9位 |
ただ何となく |
2.2% |
|
その他 |
6.0% |
(複数回答)
という結果が得られました。続いて「環境や自分を変えるには何をしたらいいと思う?」
(表3)
1位 |
おケイコ・習い事 |
63.4% |
2位 |
プライベートを充実させる |
60.9% |
3位 |
転職 |
51.6% |
4位 |
恋愛 |
37.9% |
5位 |
ダイエット |
31.1% |
6位 |
一人暮らし・引っ越し |
24.2% |
7位 |
結婚 |
18.6% |
8位 |
今の仕事でキャリアアップ |
16.2% |
9位 |
エステ・痩身 |
13.0% |
10位 |
メイク |
11.8% |
|
その他 |
6.0% |
(複数回答)
加えて、「環境や自分を変えるために大事なことは?」
(表4)
1位 |
やる気 |
83.2% |
2位 |
努力 |
68.3% |
3位 |
人との出会い |
59.6% |
4位 |
運 |
51.6% |
5位 |
勢い |
44.7% |
6位 |
スキル・資格 |
32.9% |
7位 |
今までの積み重ね・実績 |
28.6% |
8位 |
友人 |
21.7% |
9位 |
恋人 |
20.5% |
10位 |
容姿
|
12.4% |
10位 |
本や映画・テレビで得たこと |
12.4% |
12位 |
家族・夫 |
10.6% |
13位 |
結婚 |
7.5% |
|
その他 |
7.5% |
(複数回答)
何となく輪郭が見えてきたと思いませんか?では、結果から内実を分析してみましょう。
(表1)から今の自分に満足していないOLは6割以上、自分や環境を変えたいOLはなんと8割以上に昇ることがわかります。では、変えたいことは何か?(表2)に移ります。1位の「仕事」は1日の大半を占めているし2位の「スタイル」も一生つきあわなければならないものだから変えたいと思うときに浮かんで来るというのはわかります。3位「プライベート」はいつでも変えられるので「変えたい!」というよりは「変えようよ・・・」といった感じでしょうか。しかし4位「人生そのもの」−実に4人に1人のOLがそう答えている事実。思うようにいかない毎日にモヤモヤと不満をいだき「人生をもう一度やり直したい」とぼやくOLの姿が目に浮かんでくるような・・・。
人生を変えたいOL達。しかし何となく思うだけではどうにもなりません。人生を変えるためには具体的に何をすればいいのか?はたして彼女たちの答えは・・・(表3)を見て下さい。1位「おケイコ」−確かに今の生活と違う世界をのぞくには一番手っ取り早いですよね。でも、掲載はしていませんが別に集計をとった「詳細」を見ると長期間かけてじっくりではなく数ヶ月で手に職がつかないかなあ・・・というお気軽思考派が実は多数。また3位「転職」の詳細を見ると「好きな仕事をしたい」が「収入アップ」の倍以上。どうやら「手軽」に「好きなこと」をやりたいというのがOLのみなさんの究極の願望のよう。
好きなことをやって暮らしたい!そんな風に考えるOLが多いようですがではそのための心構えとはどんなもの?(表4)です。おもしろいのが1位「やる気」2位「努力」と3位「人との出会い」4位「運」というペアの対比。上位2項目から「意外に古風?」と思いきや下位2項目のなんとも風まかせな・・・。現代OLの夢見がちなド根性魂というちょっとばかり不思議な側面が見えてきますね。もっとも6位「スキル・資格」7位「今までの積み重ね」といった堅実派もいるにはいますが。また友人や恋人、家族・夫といった人任せな回答は意外(こんなこといっては失礼か?)と少数派です。「結局他人は何もしてくれない」という諦観の念があるのですかね。「お金」という超現実路線も少数派ながらありました。
以下、おまけとして「OLの生声資料」として集計されたものの中から一部をご紹介します。
<<環境や自分を変えるためにやっているコト>>
●会社を辞めた。
●「早起きは三文の得」を信じて早起き。
●ダイエット。
●お金を貯める。
●区民プールに通い始めた。
●インターネットで手作りぬいぐるみショップをオープン。
●サイパン土産のやせ薬を試している。
●就職活動。etc...
<<こんな風に変身してみたい!>>
●ぷよぷよした体を引き締め、ナイスバディになる。
●好きな仕事をバリバリやりつつ就業時間できっちり上がり、男はよりどりみどり。
●英国留学して、仕事も男も現地でゲットし、日本と英国を股に掛けた生活をする。
●人の上に立って尊敬されたい。
●”一生懸命”をやめて自由になりたい。
●楽な仕事で高給取り。
●頼りになる夫がいて、恋人も別にいる。
●オシャレで教養もあり、ブランド品を身につけていても自然で感じのよい人。etc・・・
<<もしも人生をリセットできるなら>>
<生まれる前>
●人間として生まれてきたこと自体に疑問を感じるから。
●親からして変えたい。
<幼稚園>
●小さいというだけで全てを許されていた気がするので。
●3歳ぐらいから何かに打ち込んで、その道のプロになる。
<小中学生>
●もう一度教室でみんなでお弁当食べたり班行動したりしたいから。
●この時代が自分の原点。それを気に入っているし、気に入らなくもあるから。
●与えられたことばかりしていて、自分から何かしようとしなかったから。
●勉強のできる要領のいいワルになりたい。etc・・・
<高校生>
●青春をやり直したい。
●ながされるままに生きていたから、もっと真剣に将来のことを考えて強引に生きればよかった。
●夜遊びをたくさんしたい。
●毎日何かしら楽しいことがあったり、友達と一日一緒に過ごしたり。”女子高生”ってやっぱり特別。
●一番つまらなかった時代。今ならあんなに時間を無駄にはしないぞ。
<リセットしたくない・する必要なし>
●今までの自分を否定したくない。
●リセットしても同じだ。
●今の自分が好き。
●またやり直すなんて疲れる。etc・・・
<<もしも生まれ変わるなら>>
●男。
●モンゴルかチベットの遊牧民。
●キャメロンディアス。
●大金持ちのワガママ娘。
●まだ競技人口の少ないスポーツでオリンピックに出る。
●うちの犬。
●空を自由に羽ばたく鳥。
●虫になって短い人生を精一杯生きる。
●人間以外なら何でも良い。etc・・・
<<これが私の本当の自分>>
●会社ではいつもセカセカしていて自分の考えと違うとイライラしてしまうけれど、仕事外ではおしゃべりの適当人間。
●普段は結構優柔不断。でも買い物や旅行の時は決断が早い。
●会社にいるときは悪ぶった負けず嫌いのかわいくない女やってるけど本当は小心者なんだよね。
●職場に閉じこもっていやいや地味な事務仕事をやっているのは抜け殻。犬たちと夢中になって広い草原を走り回っている動物・自然好きの私が本物。
●「本当の自分はもっとすごいんだ」と思いながら、勉強したりスクールに通っている自分が”本当の自分”て感じ。etc・・・
・・・どうでしょうか?働く女性を”OL”とひとくくりにして論じてしまうことはふさわしくないことかも知れませんが、このアンケートに協力して下さった”OL”の皆様から得られた結果はこのようなものでした。このサンプルから全体を推測することにより、OLの仕事や自分に対する意識というものがありありと見えてくるのです。